6:15頃にOrbea Arinにて出撃。
コースは彩都~佐保~忍頂寺~清阪峠~東別院~亀岡~千代川~日吉~胡麻の往復。
- 走行記録:4時間22分 走行距離:117.1km
- 平均心拍:135 最高心拍:167
- 消費カロリー:2561kcal 獲得高度:875m
- 平均気温:27度 最低気温:22度
ペース走のミドル。夏休みの初日は自転車で。
不安定な天気予報。午後から怪しそうだが、午前中は行けそうなので、暑さを避けて早朝出発のセミロングへ行くことにした。
いつもの佐保の上りは86%イーブンでアウターで踏んで上った。
ドロドロの清阪峠を超えて見ると、そこから先は霧が立ち込めていた。
冬だと寒くてたまらないのだが、この季節だと涼しさ倍増でありがたい。かつ、風も吹いていない無風の証明となる。
涼して快適な46号を北上し、東別院を下って亀岡盆地へ。相変わらず霧は立ち込めていて快適。
京丹波道路沿いに北上、旧山陰街道から千原交差点を直進して月読橋を渡る。千原交差点での気温表示は23度。涼しいワケだ。
無風の25号を北上していくと亀岡が濃霧に包まれている秋季同様、船岡手前で霧が晴れてきた。とたんに暑くなってくる。
快適に76%イーブンで踏んでいって胡麻へ2時間9分で到着。風が無くて涼しいとこうも走りやすいのかとびっくり。
自転車で自走で胡麻までやって来たのは久しぶり。ずっと降雨に妨げられてロングが出来ていなかった。
お客さんがいなかったので薪ストーブ席で久しぶりにゆっくりと過ごした後、お店を出て帰途につく。
帰路では既に霧が晴れていて、少し向かい風が吹いていた。往路より少し高めの84%イーブンで踏んで往路とほぼ同等の速度を維持して亀岡盆地を南下し、東別院を上って清阪峠を超えて佐保を下って帰宅。風も弱かったせいもあり、往路復路ほぼ同じ時間で行って帰ってこれた。風の有無、気温の高低は実のところ影響が大きいのだなぁ、と実感。