ビーナスラインツーリングへ(二日目)

早く寝たせいで、夜明け前に目が覚めたので、いそいそと白樺湖周辺の散策へ出かけた。

夜明け前の白樺湖。寒いぐらいで長袖でちょうどいいくらい。

f:id:kiyoshi-n:20130804044605j:image

一周4kmの湖をちょうど一時間で歩いて帰り、しばらくすると朝食。

全粒粉の焼きたてパンが美味しかった。

朝食後、チェックアウトし、女神湖まで上って給油。女神湖までのつづら折れは良い感じのワインディングロードだった。

給油後は白樺湖まで戻ってきて、待望のビーナスラインを走る!

今回はヘルメットのサイドマウントにしてみましたが、やっぱりトップマウントの方がいいかなあ。

とりあえず車山高原到着までのところを動画はやっつけで。

D


オートバイがそれにしても多い。意外と路面が悪いせいか、自転車乗りは少なめ、だけどちらほら走りに来ている。

霧ヶ峰の道の駅でお土産を買ったあとは、美ヶ原高原へのつづら折れを上って楽しむ。

f:id:kiyoshi-n:20130804104350j:image

日曜日は天気が生憎だったので眺望は望めなかったが、高原の景色は最高だ。

f:id:kiyoshi-n:20130804104322j:image


扉峠から先、美ヶ原高原美術館のあるピークを目指す道は180度ターンのつづら折れの連続。視界が開けてくると高原の頂上だ。

曇っていたが、雲海を眼下に見るのは気持ちが良い。

f:id:kiyoshi-n:20130804104559j:image

美ヶ原高原美術館から464号線を下る。舗装が波打ち、ひび割れまくりでけっこう狭く、急峻で180度ターンの連続でスラロームの練習のよう。この道は車だとしんどそう。

62号まで下って武石峠まで上り返す。

ここがまた先ほどの464号線よりもさらにキツイ上り。美ヶ原のヒルクライム大会のコースが平坦に思えるほど。

武石峠まで上り返した後は、おなじみの美ヶ原スカイライン、美ヶ原のヒルクライム大会のコースを下り、安曇野の道の駅で昼食後、解散。長野道を南北に別れて、手を振って吉原さんと別れ帰途に着いた。

帰路では渋滞したり、雨が降ったりと色々あったが、それもまたいい経験になった。

長野県はいい!

また走りに行こう。