曇り時々晴れ 裏霊園~妙見山~亀岡

雨が上がり、路面がドライになるのを待って朝9:20頃よりLOOK585+WH7801Cで出撃。

コースは彩都~佐保~茨木高原CC~高山~妙見山~野間中~ひいらぎ峠~372号~亀岡~東別院~46号~清阪峠~佐保~彩都

  • 走行記録:3時間28分   走行距離:82.1km
  • 平均心拍:127       最高心拍:176
  • 消費カロリー:1850Kcal  獲得高度:1405m
  • 平均気温:25度      最低気温:21度

山岳連最終日。

先週山岳連フルコースでかなり消耗したので、本番一週間前ということもあり、テーパリングをかけることとした。とはいえ、距離と上りを短縮しただけで濃度は変えないで走るのだ。

いつもの彩都からユニバーサル園芸への上りをアウター固定でシッティングで上り、下って佐保を50T×21~23、時速21km/h前後、心拍155拍前後のイーブンペースで上り、北辰出張所の三叉路からインナーに落とし34T×21中心で裏霊園入り口まで。そこから34T×23でダンシングで上るが斜度16%のところで昨日の豪雨のせいで路面に水苔でも生えているのか、タイヤがズルズル滑る。

しょうがないのでシッティングで滑らないように上り、ヘアピンをクリア後ダンシング、時速10km/hを切らないよう34T×23中心、シッティングで時速12~13km/h前後で上る。途中の平坦路からギヤを掛けて34T×19中心で上った後、もう一度斜度15%まで斜度が上がる前後で試験的に34T×25に落とし、ケイデンスを上げて上ってみたところ、時速15km/h前後で上ることができた。やっぱり踏むより回す方が早く上れるのかなあ?などと思いつつ最後はダンシングで追い込み45分台で茨木高原CC入り口へ到達。多分今までで最短タイムだと思われる。

路面から水蒸気がかげろうのように立ち上るのをボーと見とれると嫁さんが上ってきたので、いっしょに高山を下って今度は金石橋から妙見山を上る。

殿方バス停までは心拍150拍前後で上り、平坦路から斜度が上がるところから本格的に飛ばす。いつもならダンシングでクリアする法輪寺前もシッティングで34T×21、時速15km/h前後ですっ飛ばして上り、天台山上り口まで。今までこんなにここの上りを飛ばして上ったことはなかった。イイ感じで脚が仕上がっているのを確認できたので、後は山頂まで流して上り、山頂の売店で桜川サイダーの新版で喉を潤す。

後は亀岡回りで軽めに走ろう、ということで、野間中まで下り、477号からひいらぎ峠を下り向かい風の中372号を亀岡まで西進後、東別院、清阪峠とアウターで踏み倒して上って佐保を下って帰宅。

f:id:kiyoshi-n:20100619184009j:image

佐保を下る途中、三叉路の売店オリエンテーリングのパーマネントコースを地図を買った。植生が記載されていない地図だが秋は手始めにこの辺から山登り(山走り?)に復帰して見るためには十分役に立つことだろう。

ゲレンデ復帰は24年ぶりになる。磁石と靴を買わないと。