晴れ あづみのカップ

朝5:00頃起床。

あづみのカップへ出場。

  • 走行時間:2時間12分   走行距離:39.5km
  • 平均心拍:137      最高心拍:174
  • 消費カロリー:1312Kcal 獲得高度:1220m
  • 平均気温:22度      最低気温:19度

朝軽く休暇村までアップする。さすがに前日の疲れが脚に残っている。美ヶ原の二の舞を踏まないようにアップはほどほどで止め、受付へ。ここでようやくkonaさんとご対面。HPから受ける印象通りのソフトなお人柄の方でした。まったり&ほんわかした雰囲気の中、大石代表の注意事項説明の後9:24分スタート。

 前日の試走でもご一緒した横山さんといっしょのスタートとなった。脚が重いので横山さんに先行していただき、血流が良くなった休暇村から先は私の方が先行し引っ張る。第一CPの頃には脚は回るようになったが疲れのせいか昨日より一段軽いギアで回している状態である。

 それでも脚は軽快に回るので第二CPまでは軽め軽めのギヤで走り、53分45秒で位ヶ原山荘を通過。去年1時間14分を記録した時より15秒遅い程度である。

 ここから残り5kmを昨日の試走同様のスピードで上れば20分で上れ、去年と同等のタイムが稼げたところだがここまで回っていた脚もここにきて失速。タイムは1時間16分35秒程度となり、残り5kmについて言えば昨日の試走時より3分半落ちとなった。

 嫁さんの方はといえば、昨日の試走時で私が指示したポイント毎での選択ギヤを忠実に守り、1時間22分47秒で女子の部で優勝。

 美ヶ原以降でのフォーム改善、重いギヤを踏む走りからケイデンスで走る走り方への変更途上とはいえ、早くも成果がでたようだ。後一ヶ月あるのでさらなる向上が見込まれる。

 この乗鞍のコースは最後の5kmで如何に脚が残っているか、残せているかがタイム短縮のポイントとなるような気がする。

 近隣のコースでは423号を池田からハイスピードで妙見山山頂まで上るのが最もよく似た強度を要求されると思われるので8月末までは彩都~霊園、423号~妙見山を中心に練習していこうと思う。

それにしてもあづみのカップ、ほのぼのとした雰囲気がとてもいい。来年から定期参戦することにした。来年からの5月~6月の参戦計画を考え直さないといけないと感じている。

今回走ってまじまじと感じたことは私はこの乗鞍のコース、場所、雰囲気がとても好きだということ。富士や栂池も走ってみたいし、来年は美ヶ原はスキップする方向で考えている。