晴れ 勝尾寺~妙見山~大野山~野間峠

気温が上がるのを待って朝9:30よりLOOK565にて出撃。


コースは西国街道~西田橋~勝尾寺~高山~妙見山~野間中~106号~名月峠~栗栖~猪名川変電所~杉生~大野山~杉生~猪名川変電所~栗栖~名月峠~106号~野間中~野間峠~423号~110号~上音羽~ユニバーサル園芸~彩都

  • 走行記録:4時間41分   走行距離:102.8km
  • 平均心拍:127       最高心拍:176
  • 消費カロリー:2451Kcal  獲得高度:2300m
  • 平均気温:11度      最低気温:4度

勝尾寺TTを経ての山岳練コース。

9時過ぎまで待ったにもかかわらず走り出しの気温は8度ぐらい。しかも西風が強く吹いている。

昨日軽く走ったにとどめたはずだったのに脚が少し疲れ気味。こりゃタイムもあまり良くないだろうな、と思いつつ西田橋からアタック。踏み始めは39T×19。斜度変化で17Tに上げた以外は39T×19中心で踏んだ。三叉路までが8分40秒と先週より少し早い。三叉路過ぎからダンシング中心で上り、13分14秒でゴール。先週より10秒早い。前半で7秒、後半で3秒。踏み気味でいったこともあり心拍は168拍ぐらいに抑えて上れた。

先週のように21Tまで使うことなく、あまり心拍へ負担を感じることもなく上れたのが収穫か。2週間目ではやだいぶ慣れてきた。

高山までの上りは心拍140拍ぐらいで抑えめに上り、下って金石橋から妙見山山頂まで上る。ここは心拍150拍前後のイーブンペースで上った。山頂の売店で久しぶりに亥の子餅を買って食べた。塩味が効いていてうまい。

野間峠を下って106号から名月峠へ。名月峠、猪名川変電所への上りと2本ともプログレッシーネでこなし、西風が強く向かい風となって吹き付ける中、大野山へ上る。

ギヤは39T×25、心拍は165拍前後、時速10km/hを切らないよう11km/h平均ぐらいで上る。先週と違い明らかに脚が坂慣れしていてラクだ。

山頂で休憩後下って往路を戻る。猪名川変電所への上りと名月峠は往路と同じくプログレッシーネでこなした後野間峠の西側を上る。ギヤは39T×19で上りはじめ、縦溝が入っている斜度が上がるところから39T×21まで落として上った。心拍は163拍前後のイーブン。

上りきった後は遅れて上ってきた嫁さんを待って合流後、423号を下って110号をゆっくりと心拍140拍ぐらいで上った後は佐保を下って彩都経由で帰宅。

去年よりもあきらかに体力の余裕度が違う。ベースは広くなっているのを感じる。後はどれだけ負荷をかけた練習を山積みできて高いピークを構築できるかが勝負だ。

去年の乗鞍のような負荷高めのペース走に終わりました、というのだけは避けたい。

今週は冷蔵庫のようなサーバ室での本番切り替えがあって忙しい。20日も仕事で乗れないが、週末の休みは確保済み。後は平日のローラータイムをなんとか確保していきたい。

それにしても、昨日のパリ~ニースは意外な結果になった。今日の最終ステージが楽しみだ。