晴れ 勝尾寺~妙見山~るり渓

朝6:40にLook585+アンブロ・クロノF20 28本組にて出撃。

コースは彩都~西田橋~勝尾寺~高山~妙見山~477号~逢坂峠~畑野~るり渓~54号~名月峠~野間峠~423号~銭原~下音羽~大岩~彩都

  • 走行記録:4時間21分      走行距離:98.2km
  • 平均心拍:127          最高心拍:179
  • 消費カロリー:2321Kcal    獲得高度:1855m
  • 平均気温:26度         最高気温:33度

f:id:kiyoshi-n:20110724095310j:image

山岳連。

昨日控えめに走ったにもかかわらず脚がどんよりと重い。しかし走らないわけにはいかないので山岳連へ出発。

彩都経由で西田橋へアプローチ、そのままアタック開始。脚が重くて重いギヤを踏めないので今日は最初からインナーで。36T×15あたりで上り始め、36T×19を中心に上る。心拍は90%、ケイデンスは80回転/分強ぐらい。三叉路を8分45秒ぐらいで通過、ここからさらに95%ぐらいに上げていき、12分55秒でフィニッシュ。消化できていない朝飯がお腹の中で張っていてゴール後吐きそうだった。

そんなに遅れずに上ってきた嫁さんと合流し、高山を80%で流して上り下って金石橋から妙見山を85%で上る。ギヤは36T×21~19、ケイデンスは先ほど同様80回転/分強。

妙見山山頂まで上ってみると、自転車乗りでいっぱいだった。皆涼しいうちに涼しいところを走っているのだろう。

f:id:kiyoshi-n:20110724082302j:image

汗が出ているせいで、妙見山の下りは寒さを感じるほど。野間中から477号の新道を南進し、逢坂峠を超えて、54号を畑野まで走ってボトル補給。

ここまで走ってきてようやく朝飯が消化できて胃の中が空っぽになり、脚が軽くなってきた。

補給後、るり渓までの上りを90%イーブンで上る。ギヤは最初は50T×23、豊能勢ボーイズのグランド入り口から36T×19に落として上る。前回よりも調子よく20km/hオーバーが楽に維持できた。ヘアピンで折り返し、縦溝のグルーピングが始まるところから36T×21に落としダンシング主体でこなしてFINISH。

ここの上りは景色もよく、乗鞍の第一CPまでにホントに良く似ている。

f:id:kiyoshi-n:20110724095713j:image

嫁さんと合流後、54号を下って名月峠へ。下っているときに多数の自転車乗りとすれ違う。まるで何かのイベントでもやってるかの台数だった。

名月峠を超えて、野間の大ケヤキでトイレ休憩andボトル補給後、野間峠の西側をスタート150拍、エンド177拍のプログレッシーネで上る。今日は後半の方が脚がよく回り、ここの上りでもっともキツイところでも13.5km/hを割り込むことはなく楽に上ることができた。

下って423号から今日は銭原経由で下音羽へ下り、忍頂寺まで上って大岩経由で彩都まで戻って帰宅。今週末は涼しくて走りやすかった。このままずっと寒気に居座って欲しいところだ。