ひいらぎ~おおたわ~亀岡

明日仕事なので今日を代休日とし、朝9:000より2号機で出撃。

コースは西国街道~上音羽~423号~堀越峠~477号~ひいらぎ峠~372号~船阪~中山峠~奥山峠~福井~藤坂峠~おおたわ峠~372号~亀岡~東別院~清阪峠~彩都


  • 走行時間:5時間37分   走行距離:144.6km
  • 平均心拍:137       最高心拍:177
  • 消費カロリー:3591Kcal  獲得高度:1815m
  • 平均気温:26度     最低気温:22度

 腰痛がまだ残っており、発進時の踏みだしの時に痛いので痛くないぐらいギリギリの軽めのギヤで踏んでいく。今回より私がひきっぱなしではなく嫁さんと交互に先頭交代していくこととした。上音羽、そして堀越峠、ひいらぎ峠と交互に先頭交代して走る。向かい風気味なので少し重めのギアでケイデンス100回転/分程度で回していく。

 372号まで来るともう稲刈りが始まっていた。空気の感じも秋っぽい。今日はいい天気だ。372号

から653号へ抜け、船坂から中山峠へ。39T×24Tぐらいで軽く回して上ってクリア。奥山峠も同様にクリア。この二つの峠はプロフィールがよく似ている。

 藤坂峠手前のコンビニで補給後、おおたわ峠へ。何度走ってもこの峠は苦手だ。直登系できつめの斜度でイーブンで上らないといけない、休むところがない峠だ。斜度変化は39T×24Tでダンシングでこなし、イーブンで上るところは39T×27で回して上る。時速12km/hを切らないように、心拍を上げすぎないように上っていくが、古タイヤの置いてあるピーク手前のカーブのきつい上りで10km/h以下にペースが落ちてしまう。何とか踏みとどまり、峠のピークへゴール。腰はパンパン。この峠は手抜きできないのできつい。

 一分ほど遅れて嫁さんもゴール。372号のmini stop目指して下っていくが前回同様また嫁さんの脚がつったのでしばらく待ってゆっくりと走ってmini stopへ。

 

 ここはイートインができるので便利だ。補給後372号を亀岡へ走る。372号の帰路も向かい風が強く閉口。重いギヤをケイデンス80回転/分程度で踏んで進み、亀岡総合運動場そばのmini stopでまた休憩。

 休憩後、東別院の上りを通って清阪峠を越え、彩都経由で帰宅。おおたわと帰路の372号の向かい風ですっかり脚が終わってしまい、亀岡からの帰路はひさしぶりにヘロヘロだったが追い込んで走れたので満足。明日仕事で走れないのがいいレストになりそうだ(笑)。

 日曜日、そして月曜日は台風の進路次第でどこにいくかを決める予定。風が強い場合、裏霊園~泉原の周回コースでも走ろうかな。