春日~青垣~多可町~春日 周回

車で春日の道の駅まで行き、そこからOrbea Arinにて出撃。

コースは春日~市島~クリンソウ自生地~市島~春日~氷上~青垣~427号~多可町~139号~黒田庄~109号~氷上~春日


f:id:kiyoshi-n:20170520102744j:image


  • 走行記録:4時間19分    走行距離:111.1km
  • 平均心拍:129       最高心拍:170
  • 消費カロリー:2474kcal  獲得高度:580m
  • 平均気温:31度      最低気温:27度

今日は市島で新たにオープンされた市島製パン研究所さんに行くため、車で春日まで自転車をデポしてそこから出発。

春日の道の駅から139号を北上、小富士山を横目に見ながら少し北上して市島製パン研究所さんへ到着。


f:id:kiyoshi-n:20170520100229j:image

開店後、30分しか経っていないのに売り切れている種類のパンがあったが、一品ずつ買ってみてイートインしていただく。朝ご飯もそこそこにクルマを運転して来ていてお腹が空いていたのもあってとても美味しかった。


f:id:kiyoshi-n:20170520094114j:image

バンも美味しかったが、セルフでおいてあるお水がめちゃうまかった。この辺の水って普通にこんなに美味しいんだろうか。

市島製パン研究所さんを出発してクリンソウの自生地が近くにあるので行ってみる。59号を少し走ると「クリンソウ」ののぼりがある541号で右折、山道の入り口までののどかな風景を眺めながら走るとやがてつづら折れの山道へ。

f:id:kiyoshi-n:20170520101934j:image


ダンシングで上るのに手頃な斜度の上りを2kmほど上って自生地に到着。

f:id:kiyoshi-n:20170520102533j:image

砂利敷ながら駐車場も整備されているので、クルマやオートバイでも余裕でこれる。

f:id:kiyoshi-n:20170520102430j:image

自生地は入り口の看板があるところから小川の流れの一番奥に入ったところ。クリートのままでは行けないが入り口からちょっと入ったところにもクリンソウは咲いていて間近に見ることができる。

f:id:kiyoshi-n:20170520102824j:image

5月中旬から6月初旬までが見頃ということだったがもう十分見頃ではないかと思われる。今度はクルマかオートバイでこよう。

541号を下って139号を南下して春日の道駅に戻って買ったパンをクルマに置いてから再出発。前回同様、175号の裏通りを氷上の方へ走り、石生で175号を横断し氷上工業団地の交差点から川沿いに西へ走って291号から109号とつないで北上する。今日は前回と違って追い風なのでラクチンだ。河川沿いの道から109号に入って7号へ。7号から青垣まで427号を西へ走る。播州トンネルまでの上りは向かい風でダンシングを多用して上った。何人ものサイクリストとすれ違ったが、皆さんどこから走り出しているのだろうか。

f:id:kiyoshi-n:20170520122412j:image

播州トンネルを超えるとそこから多可町。少し下って道の駅 かみへ到着。

f:id:kiyoshi-n:20170520123119j:image

平地は暑かったがここ道の駅 かみは涼しい。オートバイもたくさん停まって休憩している。

f:id:kiyoshi-n:20170520125534j:image

道の駅 かみの名物、百日鶏のカラアゲとおはぎで補給後、427号を南下して多可町中心部まで下り、139号で左折。139号の曲がり際にある川では少年達が川遊びをしていた。涼しそうで少々羨ましい。139号をそのまま東へ走り、黒田庄へ出てから国道175号の側道を北上し山南町から再び109号を北上。またまた追い風基調でラクチン。532号で左折して北上。道の駅かみで出会ったサイクリストとすれ違う。向こうは時計回りに回られているが今日の風向だと逆時計回りがラクだ。

朝坂の交差点のある橋を渡って175号に出て、喫茶リスボンさんで休憩。ここは「ご近所」さんで紹介されてたコーヒーぜんざいがあるので休憩がてら寄ってみたのだ。

大きな器になみなみと入ったコーヒーぜんざいはとても美味しかった。

f:id:kiyoshi-n:20170520144105j:image


喫茶リスボンさんを出発し、175号を北上し290号から行きで走った川沿いの道に戻ってきて春日まで戻ってきたところで今日のライドは終了。前回のコースを小改良して今日は走ってみたがいい感じ。また車でデポして走りにこよう。