山南町の薬草薬樹公園まで車で行き、そこから出発。
コースは薬草薬樹公園~109号~遠坂峠~429号~朝来~104号~70号~生野~市川沿い~渕~39号~404号~寺前~8号~神崎~8号~多可町~86号~薬草薬樹公園
- 走行記録:4時間34分 走行距離:111.7km
- 平均心拍:135 最高心拍:177
- 消費カロリー:2837kcal 獲得高度:960m
- 平均気温:29度 最低気温:23度
秋晴れの晴天の休日。自転車でお気に入りの場所を走ることにした。
車に自転車を積み込んで、6:20頃に自宅を出発して、薬草薬樹公園から8:20頃より出発。山南町から109号を北上し、青垣から427号に入り遠坂峠を上る。最近オートバイではここを何度か通っているが、自転車では久しぶりだ。意外とキツめな上りを超えて、つづら折れの続く西側の下りの眺望のよいところでちょっと休憩。
路面の舗装状態の悪いところに注意しつつ下って和田山から虎臥城大橋、通称めがね橋を見に行く。
収穫前の田圃の黄金色とまるで欧州にあるような橋の光景がマッチしててとてもいい。
下って和田山に戻り、国道312号をはしらずに並走して伸びている104号、そして70号を南下する。道の駅 フレッシュあさごまできたところで312号に戻るとちょうど良さげなお店の看板が目に入ったので行ってみることにした。
312号から入ってすぐ、やさい厨房 邑居さんだ。
店内の雰囲気はこんな感じ。古民家カフェ、といった感じだが落ち着いた雰囲気。
但馬牛のハンバーグにこみランチをいただいてみた。野菜が美味しい。自転車で走ってきたところなので、ピクルスのお酢が身体に染み渡るようだ。
店主夫妻と談笑。奈良で40年ぐらいお店をやられていた後、こちらへ転居されたそうだ。T's roomのオーナーの方も言われていたが、ここ朝来は夏の暑さがけっこうこたえるとのこと。
いいお店なので、近々また来ようと思う。
やさい厨房 邑居さんを出発し、312号を生野まで上った後前回も使った市川沿いの道を下る。川沿いに線路といっしょにゆるい緩斜面を下っていく、風景を楽しみながら走れるいい道だが鉄橋のそばで列車の撮影をする人が数人いるだけでここを通っている車はまずいない。何度も線路と交互にクロスしながら38号に出て、404号を南下。
寺前まで404号を南下して左折、8号を東進して高坂トンネルをくぐり、多可町まで戻ってきたところで的場西交差点で信号停止後、動き出してすぐに幅寄せしてきた10トントラックと接触、あやうくひかれるところだったがこけることなく無事に停車することができた。ちょうど居合わせたビッグスクーターの方にナンバーを教えてもらいすぐに警察に連絡。逃亡トラックはすぐに捕まって現場検証と相成った。トラックの運転手いわくまったく接触した覚えがないとのこと。こっちは路肩の縁石いっぱいまで回避していたが接触は避けきれなかった。荷台サイドについているランプが肩にぶつかって三つ壊れるほどの接触だったがこちらは肩が赤アザがついたぐらいで済んだのは不幸中の幸いだった。
いつも自宅から自走で走っている時に46号などで出会う砕石所のダンプなどは自転車慣れしているが、今回のような物流のトラックは自転車慣れしていないことが多く、自分が運転している車体の大きさを把握できていないようだ。
今回のケースは我々を追い抜いた後、もう追い越し終わっていると判断したトラックの運転手が対向車に気を取られて車線に戻ったのが原因だと思われる。
週末のうち、土曜日はまだこうした物流のトラックが走っていることが多いので、自転車に不慣れなトラックが走っている遠地で走る時は土曜日ではなく、日曜日の午前中を中心に走った方が無難なのかもしれない。
現場検証終了後、多可町から89号を上り返して薬草薬樹公園に戻ってきて今日のライドは終了。あやうく死ぬところだったが、今日走ったコースはいいコースだった。また近々走りに来よう。