大路月末朝市へ朝ごはんツーから宍粟市まで脚を伸ばしてみた。

多紀連山のふもと、丹波市大路で毎月月末の土曜日に開催されている大路月末朝市へ朝ごはんを食べに行くことにした。


f:id:kiyoshi-n:20160925071203j:image


朝7:20頃に出発。気温が一気に低くなって涼しいというかじゃっかん寒いくらい。北上する途中で見えた亀岡盆地側では濃霧が立ち込めていたようだった。

天気がよいからか、オートバイが非常に多い。国道173号では走っているうちに他のマスツーグループといっしょになった。


f:id:kiyoshi-n:20160925071209j:image


しばらくこのマスツーグループの後ろを走って300号との三叉路で分かれて、藤坂峠、鼓峠と走って今日の最初の目的地、丹波市大路の大路月末朝市会場へ到着。


f:id:kiyoshi-n:20160924085850j:image


会場では出店が多いからかお客さんがオープン直後なのにけっこうこられていた。


f:id:kiyoshi-n:20160924090740j:image


Cafe ma-noさんのパンを全種類確保した後、キャリー焼き菓子店さんのパンケーキとチャイティーで朝ごはん。これでもかというぐらいヘーゼルナッツとブルーべりーが盛ってあってこれだけでもう満腹。



f:id:kiyoshi-n:20160924090922j:image


会場にこられているお客さんの軽トラの運転席で飼い主さんの帰りを待っている犬の様子がおかしかったのでパチリ。まるで人間のようだ。


f:id:kiyoshi-n:20160924094042j:image



しばらく出店されている方や会場にこられているお客さんを話した後、出発。

予定では宮津の方へいくつもりだったがあまりに涼しくて気候が良いのでノープランで西へ走ってみることにした。

氷上から78号で多可町へ抜けて8号でさらに西へ抜け、神河町へ。

神河町から312号をしばらく北上した後、生野の先朝来IC方面へ左折し429号を西進する。

しばらく走っていると鉱山跡のようなデカイ遺跡が見えてきた。神子畑選鉱場跡、というところらしい。


f:id:kiyoshi-n:20160925071204j:image


全然しらなかった。ちゃんと整備すれば観光客が呼び込めそうな遺跡だった。

この先の峠は減速帯のかまぼこ舗装がかなりセンスの無いもので舗装状態もかなり悪い路面だった。峠を超えて429号を行くところを間違えて428号に入ってしまい、湧水千年水の先まで行ってから間違っていることに気が付いてUターン。道に迷った一宮まで戻ってきてところで地図を再確認。波賀へ抜けているこの先の429号はかなり酷道っぽいので南に抜けている6号で国道29号に出て、波賀まで北上することにした。

6号は先ほど走った道に比べてはるかに快適だった。ほどなく国道29号に出て、揖保川沿いに北上し道の駅 みなみ波賀で休憩することにした。出入りしやすいせいか、ここもオートバイがいっぱい停まっていた。


f:id:kiyoshi-n:20160924131537j:image


道の駅のレストラン、楓の里レストランで昼食。笹うどん定食を注文してみた。軽い食感で直後も胃にこずちょうど良かった。



f:id:kiyoshi-n:20160924125231j:image


峠とトンネルを3つ4つ超えて山南町、多可町、神河町そして波賀へやってきたが、山が急峻になり、そして川の流れも大きくそして速くなっていてまるで長野県の木曽川沿いに来ているような雰囲気。

峠一つ、山一つ二つ超えると風景が全然違っているのに驚いた。


f:id:kiyoshi-n:20160924131511j:image


このあたりは今日初めて来たが、ツーリングにやってきているオートバイも多かった。また走りに来たい。

帰路は29号を山崎まで降りて中国道に乗り、滝野社で降りて372号を篠山まで戻り、後はいつもの下道ルートで帰宅。


f:id:kiyoshi-n:20160925071205j:image


今日は運動会が多かったせいか下道が空いていて非常に走りやすかった。