晴れ後曇り 園部 往復

朝7:30より2号機にて出撃。

コースは彩都~佐保~亀岡~千代川~船岡~園部 の往復。

  • 走行記録:3時間57分    走行距離:100.6km
  • 平均心拍:118        最高心拍:154
  • 消費カロリー:1843Kcal  獲得高度:840m
  • 平均気温:21度      最低気温:17度

LSDペースでのノンストップ100km走。

朝起きて降雨レーダーとウェザーニュースの予報をチェック。ウェザーニュースは15-18から降り出すとの予報だったけど北側はともかく、西側の雨雲の動きが早く感じられたので12時がデッド・リミットと考え100kmノンストップ走に行くことにした。

いつもの佐保の上りを心拍140拍前後、時速19km/h前後のイーブンペースで上る。この佐保の上りで前を走られていた方が非常にスムーズなペダリングと素直なフォームで乗られていて、ホゥと感心していたのだが1号線の三叉路手前のコブを越えた後にみるみる引き離されてしまった。あのようにスムーズかつ高ケイデンスペダリングでスリムな方は今まで見たことがなかった。どなただろう?

などと思いながら佐保を上った後は、46号から東別院を下り、試験的にいつもの旧山陰街道ではなく、グンゼ亀岡工場のところから始まる405号を走り、桂川を超えたところで左折し川沿いに月読橋付近に出る道を散策。結果的にいい道は見つからなかった。以前マルコ・ポーロのメンバが月読橋から桂川沿いに直進していたのを見たことがあったので、ひょっとしたら405号へつながるいいルートがあるかもしれない、と思ったのだ。また後日探しに行こう。

そんな感じで迷いつつ25号まで出てみると、昨日工事中で通行止めになっていた25号は今日は通れるようだ。というわけで25号をそのまま船岡めがけて北進する。どこを道路工事していたのだろう、と思いながらみていると、まったく修理する必要もなかったようなところをアスファルトをひきなおしていた。こういう必要性のない無駄な道路工事に予算を使うような行政とそれに癒着した土建屋どもは是非とも現政権のうちに根絶して欲しいものだ。

などと昨日に引き続きブツブツと文句をいいつつ25号を心拍120拍、ケイデンス100回転/分をキープして船岡まで走り、信号停止時に携帯で降雨チェック。船岡の上空は雲一つ無い晴天だが、予想通り西から近づいてくる雨雲の動きが早い。早ければ12時台には降り出すだろう、と推測し予定通り園部の道の駅で引き返し、往路を戻る。

昨日に引き続き南風が強いが心拍とケイデンスは往路と同じペースを維持して八木まで戻ってくる。八木からは11/20までのこの無駄な道路工事を避けるルートとして昨日考えた9号~旧山陰街道をつないで千代川へ出る道を走った。

その後はいつもどおり、旧山陰街道から407号に抜け、亀岡運動公園を横切り昨日ほど向かい風が強くない東別院を上って46号、清阪峠と越えて佐保を下る。

佐保に出てきたときに既に風はますます強くなっていたのだが、それにも増して西側から張り出していた雲がますます濃くなりつつありこれはすぐにでも雨が降り出すかもしれないと思いつつ少し急いで彩都を下って11:45分前には帰宅。

帰宅後シャワーを浴びていると既に雨音が。雨の降り出しが予想より少し早かったようで12時前から降り出した。またもや間一髪セーフ(笑。

100kmノンストップ、ワンボトルで走ってきたけど走り終わった後の枯渇感もなく、去年そして今年の春先よりさらに持久力がアップしていることを実感した。