曇り 日吉~持越峠~周山~日吉

朝8:00過ぎにLOOK565+アンブロ・クロノ手組にて出撃。

コースは彩都~佐保~46号~亀岡~京丹波道路沿い~旧山陰街道~千代川~25号~日吉~364号~持越峠~443号~周山~日吉ダム~25号~千代川~旧山陰街道~407号~亀岡~46号~佐保~彩都

  • 走行記録:5時間31分    走行距離:147.2km
  • 平均心拍:123        最高心拍:165
  • 消費カロリー:2771Kcal  獲得高度:1395m
  • 平均気温:23度      最高気温:28度

前半LSD走、中盤山岳走、後半ペース走のロング走。

雨が上がって路面が半乾きになった頃を見計らって出発。一昨日そして昨日と走らずに食べて寝てそして移動で座ってばっかりだったせいもあり、脚がバキバキに重い。加えて血の巡りが非常に悪い感じ。

そんなワケで最初の佐保の上りはケイデンスこそ高めだけど心拍140拍前後、時速21km/h前後とゆっくりめのペースで上る。ドロドロの清阪峠を慎重にクリアし半乾きの46号からこれまたドロドロの東別院を慎重に下り、千代川のコンビニ前に到達した時は1時間25分。ありえないほど遅いタイムだ。

そんな調子の悪さも25号を半分ぐらい走った所で徐々に解消され心拍130拍前後で走れてきた。船岡を超え日吉まできたところでゾンネに電話を入れてみるが応答無し。通常の休業日スケジュール通りお休みのよう。

どうせなら走ったことないところを行ってみよう、ということになり、日吉ダム北の364号線を東進する。徐々に道が狭く、斜度が上がっていくが、コースとしては軽めの登坂練習にはいい感じ。雨で水こけがわいているのかダンシングでずるずる滑るのでシッティングでトルクを均等にかけるよう意識しつつ上っていると見たことあるところに着いた。持越峠だ。

以前周山側から走って佐々江に抜けたことがある道だ。なんだここに出るのか、と思いつつ、佐々江と周山の分岐路、443号を東に向かい周山へ向かう。周山のパン屋さん、ERDEにも行ってみたが連休はお休みだった。サンダイコーでボトル補給後、桂川沿いに西進し、日吉ダムへ戻るルートを走ってみる。フラットなまま神吉から日吉ダムへ向かう50号に合流した。これはいい道を発見したなと思いつつ50号を下って日吉ダムのふもとにある新しいパン屋さん、ベーカーズオーブンに寄って休憩。

パンは普通でしたが、黒豆ロールケーキと抹茶ロールケーキはおいしかった。

休憩後は日吉から船岡へ出ていつもの25号を南進。この頃にはすっかり脚も血流も元通り回るようになり、ケイデンス105回転/分前後をキープして走った。東別院、清阪峠といい感じで上り佐保を下って帰宅。帰宅する頃にはスタート時のバキンバキンな脚はすっかり元通りに戻っていて一安心。

今日周山から帰路走ったルートと19号を周山まで走ったルートを組み合わせると胡麻往復や美山往復のようなペース走で走れるコースになると思われる。今週末走りに行ってみてみよう。

あまり天気の良くなかったシルバーウィークだが、週末の天気予報はいいようだ。今度の週末は思いっきり走ろう。