晴れ 金剛山ロープウェイ×2

朝5:30過ぎに家を出発、間違ったインターで降りたりと迷いながらも道の駅 千早赤阪につき、7:00より金剛山ロープウェイへの上りをLOOK565で二本上る。


  • 走行記録:1時間57分    走行距離:43.1km
  • 平均心拍:129       最高心拍:171
  • 消費カロリー:1078Kcal  獲得高度:1070m
  • 平均気温:28度      最高気温:35度

今日は山岳連。7月に入ってロング走中心に切り替えたところで現在の脚の状況のチェックと金剛山の様子見に走りにいった。

matsuさんの話だと北摂トライアスリートなどもわざわざ走りにいくコースとのこと。そういえば現在女子選手最強のクライマーのあの方も金剛山へはよく練習へきているとの話も聞いているし、どんなコースなのか興味があったので走ってみたかったのだ。

森屋交差点まで下り、バス停の自販機でボトルを満タンにしてスタート。走り始めと車での移動直後ということもあり脚が序盤回らず、心拍も130拍程度と低かった。一本目は705号の本道のバイパスの方を上ってしまったが、道が分からないこともあり39T×19で踏み気味に上り、34分台。心拍も160拍を越えないぐらいだった。

もっとイーブンな上りかと思っていたのだがけっこう斜度変化があり、平坦路あり斜度9%程度の上りありでゴール手前もまたけっこう斜度となっていたりして変化に富んでいた。全体的にはイーブンペースで上れる上りで高度511mで10kmぐらい。平均斜度を見ると緩そうだが上った感じからすると伊吹山に近い感じ。乗鞍の前半部分のような斜度を想像していたのだが、もう少しキツメだった。

だいたい上りの感じは分かったので下って2本目。一本目を上ったあとなのでいい感じに心拍も上がる。今度は回し気味に上る。旧道とバイパスの分岐が合流するところまでは心拍150拍台で上り、バイパスと旧道が合流して斜度が上がるところから心拍170拍前後まで上げ、ギヤを39T×24-21を中心にケイデンス90回転/分前後で上った。31分台が出るかと思ったがゴール手前の斜度変化で失速し、32分台だった。一本目も道を間違わずに旧道から行ってたら32分台だったと思われる。

ゴール後、しばらくするとTEAM SAKATANIの若いメンバーがちょうど上ってきたのでこのあたりのコース状況や冬季・春期の状況などを聞いてみる。けっこう雪も残っているし寒いとのことだったが伊吹山の前にはよくココをみんな上っていたとのことだった。

確かに北摂ではこれだけまとまった手頃な斜度の上りが取れるコースは無いのでわざわざ走りにくる価値のあるコースだと思う。伊吹山や乗鞍前に練習するにはいい上りだと思う。

早朝からたくさんのローディが繰り返し上っていた。朝早い時間だとまるで貸し切り状態で走ることができたのだが10時近くになると六甲ほど酷くはないがさすがに登山客の車やバスなどが増えてきたので、 二本上り終えて下ったところで撤収。

ここの上りは気に入った。来週より乗鞍へ向けて絞り始めるのでこれからの週末はなるべくここへ来て仕上がり具合をチェックすることにしようと思う。