曇り 裏霊園~妙見山~大野山 往復

朝8:00過ぎよりタスカニーにて出撃。

コースは彩都~佐保~茨木高原CC~高山~妙見山~野間中~106号~名月峠~栗栖~猪名川変電所~杉生~大野山 の往復。

  • 走行記録:4時間55分   走行距離:109.0km
  • 平均心拍:139       最高心拍:177
  • 消費カロリー:3125Kcal  獲得高度:2485m
  • 平均気温:20度      最低気温:15度

f:id:kiyoshi-n:20120610194640j:image

山岳連。今日はソロ走。

昨日は天候不順に加え、風邪気味で喉が痛く、おまけに寝不足と平日の疲労がどっぷり溜まっていたため休息とし今日だけ走った。

美ヶ原向け練習コースにチェンジして走る。上りはじめの彩都から85%ぐらいまで上げて上り出す。佐保の上りだしから93%前後で上る。昨日ぐっすり寝ているので脚は元気。

ただ、このまま裏霊園に入るとキツくなるので遅い車につっかかった時にペースを90%前後まで落として上る。免山の信号、片側通行と全て止められつつ佐保を上り、北進出張所の三叉路で左折、ここから先はインナーに落として上る。裏霊園の入口からは34T×23~21で踏み気味に上る。172~3拍のイーブンペースでお家から43分で茨木高原CCの入り口まで上りきった。

f:id:kiyoshi-n:20120610194643j:image

遅い車や信号と片側信号に引っかからなければ41分台も可能だっただろう。表霊園側を下って高山から423号へ下り、金石橋から妙見山を90%前後で上る。山頂は低く雲が垂れ込め寒々しい。

f:id:kiyoshi-n:20120610194642j:image

売店のおばちゃんと寒いでんな~、、などと話しながら亥の子餅を買って補給後、野間中側へ下り、106号を名月峠まで北上し、左折して名月峠はインナー・シッティングでクリア、54号から602号へ右折して栗栖交差点を直進、猪名川変電所への上りをアウターダンシングでクリアして杉生交差点まで下る。ここで休憩しようと思ったがなんとなく上のバス停で休憩するリズムができてしまっているので止まらずに507号を直進し、アウターのままバス停まで上って休憩。

どうみても大野山山頂は雨が降っていそうだがいけるところまで行ってみようと思い上り出す。1kmも上らないうちに雨が降りだしてきた。あまり強い降りではないので通常ならこのまま上ってしまうところだがまだ風邪気味だったのでこれ以上上ることを断念し下りだす。

すると雨雲が西進しているようでバス停付近も既に雨が降り出していた。飛ばして下っているとそのうち雨は止んだのでほっと一安心。ちょうど大野山へ上ろうとしている自転車乗りがいて天候を聞いてきたので小雨が降っていることを教えてすれ違う。

大野山を上っていないため、獲得標高が足りない。どこを上って埋め合わせをしようか考えながら走るがどう見ても北側は走れそうにない。このまま往路を辿って帰れば獲得標高は通常走行分は確保できそうなので、往路を辿って走ることにした。

猪名川変電所の上りは往路同様アウターでクリアし、下って栗栖交差点を直進し54号から名月峠をインナーシッティングでクリア、106号を南進して左折して4号線を東進、野間中から野間峠の西側を上る。

今日は大野山を上っていないため、脚がまだフレッシュ。キツイところでも時速13km/hをきらないよう気をつけながら14km/h前後でいつもより一枚重めのギヤで野間峠をスタート150拍、エンド177拍のプログレッシーネで上る。トンネルを超えてから右折し山頂までは87%イーブンで上り、本日二度目の妙見山山頂へ。

金石橋まで下って4号線を高山まで上る。ここの上りは上に行けばいくほどきつくなるといういやらしい上りだ。87%イーブンでクリア。少し下って霊園の入口で左折し、表霊園をやはり87%イーブンで茨木高原CCまで上る。さすがにきつい。

山頂で休憩後、裏霊園を佐保まで下り、佐保から彩都まで戻って帰宅。

単独で銭原まで上っていた嫁さんはバイクと自転車の接触事故やつづら折れでガードレールを超えて転落した自転車などを目撃したそうだ。そんな激しいシーンをこちらは見ること無く平穏無事に戻ってくることができた。無事故無故障が一番ですね。