晴れ後曇り 周山~美山~日吉

朝7:45分より3号機にて出撃。

コースは彩都~清阪峠~東別院~407号~9号抜け道~~月夜見橋~25号~477号~周山~深見峠~美山~神楽坂トンネル~日吉~25号~月夜見橋~9号抜け道~407号~東別院~清阪峠~彩都


  • 走行記録:6時間15分    走行距離:153.6km
  • 平均心拍:126        最高心拍:164
  • 消費カロリー:3454Kcal  獲得高度:1480m
  • 平均気温:12度      最低気温:6度

 猛烈に寒い。今季ついに初の冬モード、アソスエアブロック+エアプロテックの組み合わせである。インナーはモンベルジオラインの中厚手。グローブはOGKの普通の指先まであるタイプでシューズカバーも無しだったが例によって亀岡の濃霧の中では手足の先っぽが寒かった。気温6度ではもはや真冬級の寒さである。

 477号の周山への上りを半分ほど上ったところでようやく霧が晴れる。周山で休憩後、一路深見峠を美山へ。ゼミナール交差点を少し行ったところの和菓子屋さんで「きび餅」と「くり餅」を買って食べる。とても上品な味わいで、お茶うけによさそう。

 深見峠を下り38号との三叉路分岐手前にあるパン屋「ふらいぱん」でパンを買う。ついでにそばの「ぷらっと美山」で飲み物を買い、日当たりの良いところで昼食をとった。

 ぷらっと美山の駐車場はさながら大型バイクの品評会のようで、高級バイクがところせましと並んでいた。

 昼食後、九鬼坂を避けて、一路日吉方面へ向かう。風もなくスイスイと進めるが日吉に向かうにつれて曇天となりだんだんと寒くなる。

 いつもの月夜見橋のセブンイレブンで補給後、東別院の上りから帰宅。今回行きと帰りの亀岡市内を迂回する形でショートカットしたので大分距離が少なくてすんだ。

 美山の「ふらいぱん」、「ぷらっと美山」ともに補給ポイントとしては十分で、今回とった行程ならば、周山周回路より走って楽しめそうな感じである。

 とりあえず今年はこれが最後となると思われるが、春になったらまた来ようと思う。

 最近、平日裏霊園で走っているせいか嫁さんが上りで速い。昨日、今日となんどか上りで真剣に走らないと置いてきぼりをくらいそうな場面が何度かあった。登坂力を付けるのには激坂を走って脚力を付けるのがやはり良いようである。

 今日走ってはっきりとわかったが3号機は現在手持ちのバイクでもっともBB回りが硬く回転で走るより踏んで走る方が速く走れる。ウィップはまったくしてくれないようなイメージなので、インナーでクルクル回しても進みは非常に悪い。逆に70回転/分以内のケイデンスでじんわりトルクをかけながら上るとまったく力が逃げずに上ることができる。

 まったく剛脚向けにしあがったものである(苦笑)。

 今年は腰痛のせいで仕上がりがいまいちだったが、今冬は気温をにらみながら、練習メニューを柔軟に回転力強化メニューと脚力強化メニューを交互にこなしていこうと思っている。