花見の下見を兼ねての平日ライド。

年休消化ということで今日は休暇日。自転車に乗る気満々だったが風が強いとの予報だったのでオートバイに乗ることにした。


f:id:kiyoshi-n:20180330115449j:image


先週接地感が無かったことを受けて乗車前に空気圧をチェック。前2.49kpa、後はなんと3.07kpaだった。先月ディーラーに持っていった時にメーカー指定空気圧に上げられたまま、まったく空気が抜けてなかったようだ。前2.25kpa、後ろ2.45kpaに空気圧を設定して出発。

接地感の確認を兼ねて先週と同じルートを走る。銭原や野間峠のつづら折れでも先週とは違っていつもの接地感が戻ってきていた。心持ちもう少し低くていいかも。

銭原ルートからひいらぎ峠を超えて372号を小野新交差点まで西進して173号を北上し、300号で左折、藤坂峠、鼓峠、栗柄峠を走る。鼓峠の桜はまだまだ蕾のままだった。


f:id:kiyoshi-n:20180331055957j:image


栗柄峠を下って春日から氷上まで高速で走り、氷上から78号で多可町へ。


f:id:kiyoshi-n:20180331062139j:image


少し南下して、waccaさんに到着。桜と抹茶のジェラートをいただいた。安定の美味しさがうれしい。


f:id:kiyoshi-n:20180330111611j:image


waccaさんでしばらくくつろいだ後、427号を南下して年末以来のリリハさんへ。


f:id:kiyoshi-n:20180330115519j:image


カツカレーをいただいた。ここでいただけるカレーは独特の風味があって好きだ。


f:id:kiyoshi-n:20180330121009j:image


リリハさんを出発して帰途につく。多可町北部は三分咲きだったが、多可町中心部と峠を超えた山南町ではもう満開に近かった。今年は一気に暖かくなったせいか、地域毎に開花の進度が全然違う。丹波市の中心部はこの週末が見頃だろう。



f:id:kiyoshi-n:20180331055952j:image


帰りがけに春日は市島にある市島製パン研究所さんへ寄ってパンを買う。平日だとよりどりみどりでいっぱいあるのでうれしい。

市島製パン研究所さんから59号で三和まで走り、国道9号少し走って26号を下山まで走る。この区間は桜がキレイなのだが、このあたりも桜はまだつぼみ状態で来週末ぐらいが見頃だと思われた。

下山から胡麻まで裏道を走り、50号で日吉まで南下して477号から372号で出ていつものひいらぎ峠~野間峠ルートで帰宅。

大坂市内は満開で散り始めているぐらいなのに余野や豊能、篠山や帰路走った下山から三和あたりはまだまだ蕾状態だったが、丹波市の中心部および南部、そして多可町中心部までは今週末が見頃だが多可町北部はまだ蕾状態といった感じで桜の開花状態が今年は場所によってかなり開きがあった。今年の花見ライドは開花状況に注意して走らないといけなさそう。


f:id:kiyoshi-n:20180331055954j:image